データ復旧(提携先データ復旧会社にて)
-
復旧可否診断とお見積りが無料(¥0)です!!
-
復旧可否診断ご連絡時に限りますが、キャンセルされてもキャンセル料は発生致しません。但し、それ以降のキャンセルは通常の料金や代金が発生致します。
-
出張が発生した時点で出張料金が発生する為、キャンセルの場合でも出張料金は発生します。
-
データ量に対する料金ではなく、復元対象メディア全体の領域からの復元に対する復旧料金です。それにより、記録メディアの容量で料金決定をする為、データ復旧作業後の追加復旧料金が発生しません。
-
取り出した記録メディアは、データの有無にかかわらずご返却します。
データ復旧会社での診断期間
- データ復旧会社へ記録メディアを送付してから、通常3~5日程で結果が出ます。
- 「1日で100%」「1日で5%」「2日で50%」「10日で20%だったが11日目で100%」「30日で70%」「HDDの内部の部品と全く同一部品を取り寄せ組み立て再作業をする」等、データ復旧診断結果に至るまでの日数は様々です。重度障害の記録メディアのデータ復旧という性質上、正確で慎重な作業を必要とします。期間の確約や確定は不可能です。重度障害の中でも障害レベルが高い場合は、6ヶ月以上の期間を要する場合があります。
データ復旧が不可能と判断した場合
データ復旧会社の設備環境でも、不可能と判断された場合、料金は発生致しません(¥0)。データ復旧会社から記録メディアが戻り次第、ご返却となります。